自分に合っているシャンプーを使ってヘアケアをしていきたいという人も多いでしょう。市販のシャンプーを使っても本当に自分の髪質に合っているのかがわからずに困っている場合もよくあります。その際に魅力的なアイテムとして挙げられるのがカスタムシャンプーの『MEDULLA』メデュラです。
メデュラとは一体どのようなシャンプーなのでしょうか。ブランドの特色やヘアケアアイテムとして使うメリット、実際に使用するときの流れについて紹介します。
Contents
・カスタムシャンプー「メデュラ」とは
メデュラは「色気のある時代を創ろう」というビジョンを持ってヘアケアアイテムの開発に取り組んでいる株式会社Spartyのブランドです。髪は女の命と昔からよく言われていますが、どんなヘアケアをしていけば自分らしい髪にすることができるのかで悩む人は少なくありません。適切なヘアケアをしているはずなのに髪が傷んでしまっているというケースも多く、なかなか魅力的なヘアを作り出せずに苦労している人も多いのが実情です。
そのような状況に対してSpartyが打ち出したのがオーダーメイドのヘアケアアイテムで、その中の一つとして挙げられるのがカスタムシャンプーのメデュラです。
カスタムシャンプーとはユーザーの髪の個性に応じてカスタマイズされたシャンプーという意味です。一般的なスーパーやドラッグストアなどに並んでいるシャンプーのように多くの人が納得して使えるようにしたシャンプーではなく、個人の髪質に応じた処方のシャンプーを提供するというコンセプトになっています。
髪の状態は遺伝的な影響を受けるだけでなく、生活習慣や年齢などによっても左右されるのが特徴です。その状態から判断して適切な成分のシャンプーを使うことで適切なヘアケアをできるようにするという考え方でメデュラが開発されました。髪質だけでなくユーザーの好みや気分に合わせて香りを決めるといったサービスもあり、満足度の高い逸品を手に入れられるのが魅力です。
メデュラMEDULLAの口コミ
・メデュラの処方の基本を知ろう
メデュラのシャンプーはユーザー一人一人に対して一つずつ手作りをしているわけではありません。髪の状態やなりたい髪に応じて適切な処方のシャンプーを選んで提供するという形になっています。
基本的なコンセプトは毛髪に潤いを与え、赤ちゃんのような本来の美しさを求められるようにすることです。そのためにシャンプーは安全性と低刺激性を重視していて、洗浄剤として用いられているのはアミノ酸系のものだけになっています。
また、ノンシリコン、ノンパラベン、ラウリル硫酸ナトリウムフリーなので髪がすでにかなり傷んでいる人や頭皮が敏感な人でも安心して使用することが可能です。また、保湿などの有用成分日うても天然由来のエキスにこだわって下記の7種類を配合しています。
・コンフリー葉エキス
・乳酸桿菌/コメヌカ発酵液
・センキュウ根茎エキス
・カミツレ水
・ドクダミエキス
・シャクヤク根エキス
・アカツメクサ花エキス
基本的にはシャンプーとリペアがセットになっているのでリペアの特色についても確認しておきましょう。メデュラのリペアもノンラウリル硫酸ナトリウム、ノンパラべンなので刺激性が少なく、どんな毛髪や頭皮の人でも安心して使えるようになっています。
有効成分としては超高圧処理アルガンオイルとユズセラミドを使用していて、ダメージを受けている毛髪を内側からサポートできるのが特徴です。
さらにシアバター、アシタバ葉/茎エキス、ツバキ種子油、クプアスバターという天然成分にこだわった処方により毛髪をコーティングし、保湿をしつつ紫外線からの刺激からも守れるように仕上げられています。
・メデュラを使うまでの流れ
カスタムシャンプーのメデュラを使うためには処方をしてもらわなければなりません。まずは診断を受ける必要がありますが、診断の方法には二通りの選択肢があります。その選び方によって注文する方法も異なるので全体の流れをそれぞれ確認しておきましょう。
・オンライン診断を利用する方法
メデュラを使いたいときにの簡便な方法としてオンライン診断があります。メデュラのブランドサイトでは9つの質問に回答することで適切な処方のカスタムシャンプーを選んでもらえるウェブシステムが運用されています。
9つの質問は以下の通りで、それぞれについて自分なりに考えて適切な選択肢を選ぶことにより回答していくことになります。
・頭皮の状態
・くせレベル
・髪のボリューム
・髪のダメージレベル
・髪の悩み
・なりたい髪
・今のテーマ
髪の長さはショート、ミディアム、ロングといった選択肢から選べるといったようにわかりやすい選択肢担っているので自己判断でもかなり正確に情報を入力できるでしょう。
項目だけ見てもわかりニキのは「今のテーマ」ですが、これはハーブ、フラワー、太陽、光、オーシャンという5種類から選べるようになっています。
自分の今の気分がどんな感じかによって選ぶ仕組みになっていて、使用するフレーバーに違いが生じるのが特徴です。それぞれの項目について詳しい説明があるので、気分に合っているものを選びましょう。診断結果が出るとそのまま購入手続きを進めることができます。
注文をしたら宅配便で自宅に届くので普段と同じようにシャンプーとリペアを使ってヘアケアをしていきましょう。その後はオンライン診断を受けずとも同じシャンプーを注文することができます。
・サロン診断を利用する方法
診断をしてもらうもう一つのやり方はサロンでプロに直接見てもらう方法です。ブランド直営のサロンを予約して訪問することにより、認定スタイリストによって診断をしてもらえる仕組みになっています。
オンライン診断では自分で判断して決めることになりますが、くせレベルやダメージレベルのように判断が難しいものもないわけではありません。
プロの目から見てこうだと診断してもらえると安心でしょう。サロンに行くとシャンプーとブローの体験もできるようになっているので、近くにサロンがあるなら足を運んでみると良いでしょう。
施術をしながらスタイリストが診断をしてくれる仕組みになっていて、終わった後には診断結果に基づいてカスタマイズされたシャンプーの提案が行われます。
購入するときにはその場で申込手続きをすることになり、後日にシャンプーが自宅に届くという仕組みになっていて、オンライン診断を使った場合と同様にいつでも同じものを発注できます。
また、もし気に入らなかった場合には断ることもできるので安心です。シャンプーを購入したかどうかにかかわらず、サロンが気に入った場合には顧客としてその後もサポートを受けることができます。
・カスタマイズされたシャンプー「メデュラ」を使おう
ヘアケアアイテムには自分に合っているものがないのではないかと思っていた人も、カスタマイズされたシャンプーが手に入るというのなら魅力を感じるでしょう。
メデュラは本気で自分の髪質や考え方に合っているヘアケアをしていきたい人にとって最適なシャンプーの候補です。自分のセンスに基づいてオンライン診断で処方を決めることも、サロンを訪問してプロのスタイリストに最適な処方を選んでもらうこともできます。
どんな髪にしていきたいかも考慮したシャンプーを提供してもらえるので、シャンプー選びで悩んできた人は試しにカスタムシャンプー「メデュラ」を手に入れてみましょう。